ぶらり ホタルダス 2015
遊磨正秀(ゆうま まさひで)
遊磨HP TopPageへ
ホタルダスとは? ・・アメダスのホタル版かな・・  (水と文化研究会「ホタルダス」1989-1999)
 各年のデータ:   =>2024年   =>2023年   =>2022年   =>2021年   =>2020年   =>2019年   =>2018年   =>2017年   =>2016年   この頁
 =>2014年   =>2013年   =>2012年   =>2011年   =>2010年   =>2009年   =>2008年   =>2007年   =>2006年   =>2005年 

imageDATA, in prep.       年次変動データ更新 準備中

  ==> 各観測地におけるゲンジボタル発生の季節消長の年次比較(2008年以降)  

2015年7月6日   早くも? 今シーズン終了.各地とも,昨年よりは増えていたようだ.
2015年7月3日   さすがにホタルの舞いが寂しくなった.
2015年6月29日   清滝などでもホタルの姿が減り始めた.各地とも例年より早めのシーズン終了のようだ.
2015年6月22日   夏至の日.銀閣寺疏水と南郷千丈川はほぼ終息.鴨川や清滝はほぼピーク時なのだろう,樹上に雌の光が多くなった.いずれの場所も,昨年よりは多く発生しているようだ.
2015年6月15日   銀閣寺疏水ははや姿を消しつつある.南郷千丈川も減り始めたが,ともに昨年よりは多く発生しているようだ.清滝などは案外に例年どおりの季節消長を示しているようだ.
2015年6月10日   梅雨入り(6月3日)後,久々の好天.各所のホタルもやっと増え始めたようだ.ただ,銀閣寺疏水のホタルの様子は気になる.
2015年6月4日   久々にまとまった雨が降ったが,寒くなったのでホタルは足踏み状態か.
2015年6月1日   まだ雨の恵みがないまま.とはいえ,各調査地でホタルの姿が見れるようになった.疏水では,連日の暑さに羽化したホタルも土中で羽化を待つホタルもバテ気味なのか.
2015年5月28日   気温の割に増えそうで増えない.一雨欲しいところだ.20日以降,晴れで気温が高い日が続いている.
2015年5月25日   鴨川や高野川ではまだホタルの姿がない.それにしてもこの夜は野生動物に多く出会った.イノシシ・タヌキ(清滝),リス・イタチ(疏水),タヌキ(石山).シカには会わなかったが,これほど多く見たのは初めてだ.
2015年5月22日   大津の千丈川でもホタルが現れた.清滝川でもセンサスにはかからなかったが,ホタルが草上で光っていた.銀閣寺疏水での増え始めはやはり例年より早いようだ.
2015年5月19日   銀閣寺疏水では早くもホタルが現れた.シイの花の匂いがし,オオシマトビケラも既に自販機に飛来していた.大津市千丈川ではまだホタルの姿はなかった.
今年は4月上中旬に暖かい雨の日が多く,例年より早くゲンジボタル幼虫が上陸した可能性が高い.かつ4-5月の気温が高めであった.ちなみに4月10日〜5月19日の40日間の日平均気温は平年値より1.7度高く,40日分の平年値との温度差の積算は68.0度になる(いずれも彦根気象台の値).ここ1週間の平均気温は19.4度.ゲンジボタルの蛹期の発育ゼロ点を13.7度(口分田政博・田中万祐・遊磨正秀. 1999. ゲンジボタル成虫の発生時期の予測. 応用生態工学, 2(2): 205-210)と考えると,この気温差の積算値は12.0日分に相当し,現時点では例年より2週間近く発生が早いものと推定される.

Copyright © M.YUMA